国立戒壇について 顕正会の根本的誤り 顕正会の一番の誤り 顕正会員の一番の誤りは、 御遺命破壊から全てが始まることです。 天母山戒壇説も、事の戒壇の定義も、 ありとあらゆる顕正会の誹謗ネタは、 “御遺命破破壊、すなわち正本堂を御遺命の戒壇と宗門が認め... 2016.05.02 国立戒壇について
除名処分について 顕正会が除名処分に至る行程 これまで浅井さんをはじめとする幹部33名が除名処分を受けたという事実について書いてまいりました。 これだけを見ると、除名処分というのはいかにも簡単に乱発される性格のものだと勘違いされる顕正会員の方もいらっしゃるかと思います。 し... 2016.05.01 除名処分について
除名処分について 顕正会除名処分の真相 元妙信講等処分の経過について(抜粋) 顕正会の除名に関しては、当時の大日蓮に宗務院としての文章がありますので紹介いたします。 なお、非常に長いものですので、解散処分、除名処分の部分に限定して抜粋いたしました。 ***********... 2016.04.30 除名処分について
除名処分について 顕正会の除名処分について 除名処分について 顕正会の皆さんは御存じかどうか分かりませんが、顕正会会長の浅井さんは既に御宗門より除名処分を受けております。 「除名」という処分がいかに重いものであるかは顕正会の皆様もよくよく御存じでありましょう。 ... 2016.04.28 除名処分について
エッセイ グーグル八分 「グーグル八分」 今月に入ってこの言葉を初めて知りました…。 グーグル検索に一切引っかからないというとんでもなく恐ろしい状況…。およそネットを使って何かしらの情報を発信しようとする人は、自分のHPなりブログが一人でも多くの人の目に触れる... 2016.04.28 エッセイ
エッセイ O ・MO ・TE ・NA ・SI 前回はスマホ対応に関して書かせて頂いたのですが、まさにこれって「おもてなし」の心…、日本人の美しい気遣いだと私は思うのですよ。 例えて言うならば、スマホで閲覧している人にパソコン画面で見ろ!っていうのは、 欧米人に…、 ... 2016.04.20 エッセイ
エッセイ なにゆえの新規リニューアル(ブログ移転)なのか? こちらでは初にお目にかかります。皆様今後ともよろしくお願い致します。 このたび坊のサイトの作成方法をワードプレスに変更し、それに伴い自身のブログもこのサイト内に移動いたしました。 どちらもそれなりに動いていたようには見える(あくまでも見... 2016.04.19 エッセイ