エッセイ

諸天を動かす

人生の目的とは、諸天の動かし方を今生においてマスターすることであると私は思っています。こんなことを書くと「電波ジジイ」とあちこちで呼ばれてしまいそうですが…、本当なんだからしょうがない…。 それが理解できないのは本気で信心していないというこ...
日記

大聖人様の御意のままに

ブログ開設のご挨拶にかえて
「事の戒壇」「義の戒壇」

一機一縁の御本尊について

前回までの記事に関して反論が顕正会員さんから入りました。先ずはその反論を紹介します。 顕正会員さんの反論 このような反論が入ったわけですが、上記の開合の相の画像のところで「矛盾」という一言が理解できなかったので追って質問致しました。その回答...
「事の戒壇」「義の戒壇」

日寛上人 戒壇の「事」「義」 9 (嫡々書写御本尊安置の処)

いよいよ最後になりましたが、もう一人の顕正会員さんからの指摘について書いていきたいと思います。なお、この方とは実際に何回かお会いしているもので、文体もそれに合わせて変えさせて頂きます。先ずは彼の主張を再度確認してみます。 Twitter こ...
「事の戒壇」「義の戒壇」

日寛上人 戒壇の「事」「義」 8 (報恩抄文段)

最後に報恩抄文段である。私がこの報恩抄文段を最後に持ってきたのには訳がある。それはこの報恩抄文段における戒壇の御指南こそ「法体に約した立て分け」そのものであり、かつ余計なぜい肉をそぎ落とした非常にスマートな御指南であるからだ。ただしぜい肉が...
「事の戒壇」「義の戒壇」

日寛上人 戒壇の「事」「義」 7(法華取要抄文段 その3)

前回までは法華取要抄文段の戒壇の御指南に関して私の解釈を述べたわけだが、それに基づき彼からのTwitterにおける返信に反論しておく。 Twitterでの投稿ならびに反論 天月 池月 この返信は何を言いたいのか今一つ理解し難かったのだが、先...
「事の戒壇」「義の戒壇」

日寛上人 戒壇の「事」「義」 6(法華取要抄文段 その2)

本尊所住という義理  凡そ本門の戒壇とは、一閻浮提の人の懺悔滅罪の処なり。言う所の「戒」とは防止を義と為す。謂わく、無始の罪障を防ぎ、三業の悪を止むる故なり。宗祖の云わく「此の砌に臨まん輩は無始の罪障忽ちに消滅し、三業の悪転じて三徳を成ぜん...
「事の戒壇」「義の戒壇」

日寛上人 戒壇の「事」「義」 5(法華取要抄文段 その1)

次に法華取要抄文段。まずは彼の意見を再確認する。     二重の義   結論から言ってしまえば、この法華取要抄文段にも事相に約しての「義」と法体に約しての「義」が織り込まれている。つまり「二重の義理」、「二つの物差し」が併行して説かれている...
「事の戒壇」「義の戒壇」

日寛上人 戒壇の「事」「義」 4(文底秘沈抄)

それではいよいよ本題に入りたいと思う。彼らが提示してきた順序とは逆になってしまうが先ずは文底秘沈抄から検証してみたい。 先方が主張している文底秘沈抄の捉え方は以下になる。 一つ一つ反論を加えていくが、先ずは文底秘沈抄の当該部分を確認してみよ...
「事の戒壇」「義の戒壇」

日寛上人 戒壇の「事」「義」 3 (依義判文抄)

前回までに戒壇の「事」と「義」を立て分ける基本的考え方に関して述べてきたが、彼らが提示してきた各御指南の検証に入る前に一つだけ日寛上人の御指南を確認しておきたい。 三大秘法口決に「三大秘法の依文は神力品なり。」とあるように法華経神力品に三大...
日蓮正宗の行事

霊宝虫払会

本日は大石寺において「虫払会」が行われております。顕正会の皆様にも「虫払会」とはどういった行事かを知って頂くために記事をアップいたします。 霊宝虫払会  毎年四月六日・七日の両日、総本山ておこなわれる虫払法要は、秋のお会式とともに宗門の二大...
国立戒壇について

日寛上人 戒壇の「事」「義」 2

前回は「事」と「義」は比較相対の言葉であることを説明した。今回は日寛上人が御指南の中で使用される「事」と「義」に関して考えてみたい。 「事」「義」は事相以外にも使用 前回の記事でも触れたが顕正会員さんは「事」との言葉を、 事とは事相(事実の...
国立戒壇について

日寛上人 戒壇の「事」「義」 1

先日の投稿に更にTwitter上で反論が入った。 先日の投稿はこれ ハッキリ言って戒壇の「事」「義」の立て分けに関しては15年も話し続けているがゆえ、もういい加減うんざりというのが本音である…。しかしながら顕正会員の99.99%はたぶん理解...
顕正会教学部対策

法体に約した戒壇の立て分け

先日の記事に対して顕正会員さんから反論がありましたので、更なる反論を試みたいと思います。 先日の記事はこちら  顕正会員さんの反論 Twitter上における顕正会員さんの主張は以下の通りです。(なおアカウント名は伏せさせて頂きました。) 以...
国立戒壇について

三大秘法抄に関して

先日Twitterにて法華講員さんと現役顕正会員さんのやり取りの中で、 「御遺命の戒壇は、誰でも分かる様に、大田金吾殿に託されたのです。」 「戒壇の具体的内容が示されているのは、三大秘法抄のみである事を覚えておくと良いです。」 との発言を拝...
日達上人御指南

寛師二百五十遠忌大法要での御説法

昭和五十年九月二十六日  今回、日寛上人二百五十遠忌にあたりまして、宗門といたしまして大法要を執行いたしましたるところ、法華講総講頭、創価学会会長池田先生が参詣せられ、また学会代表者、法華講代表者、みな御参詣くださいまして日寛上人の御報恩謝...
日達上人御指南

天生原・天生山・六万坊の名称と本宗の関係についての一考察

昭和四十五年六月二十八日                  富士学林研究科の砌   私が話をする前に、ちょっとこのことでみなさんに申し上げておきたいと思います。  日興上人の『遺誡置文』の中の   時の貫首たりと雖も仏法に相違して己義を構へ...
顕正会教学部対策

顕正会教学部の根本的誤り

顕正会教学部が末寺訪問の際に伝家の宝刀のごとくに提示する文章に「御宗門のHPの記事」というのがあるらしい。 私もそれを改めて拝読したが、一見すると彼らが主張するように日達上人が述べられていた法体に約しての立て分けを表とする『戒壇の大御本尊の...
エッセイ

ペットの塔婆供養に関して

先日Twitterにてペットの塔婆供養に関して少々論争になりました。発端は顕正新聞平成31年1月5日号6ページの新潟男子部長さんの活動報告中における 「カネ儲けのためにペットの塔婆まで立てる(ママ)卑しさに情けない思いになりました。」 との...
日顕上人御指南

信心の血脈に関して(日顕上人猊下御説法 S62 4/6)

Twitterにて、「信心の血脈」に関して昭和62年の御虫払いにおける御隠尊猊下の御説法がやり玉にあがりましたので、ここに全文を紹介いたします。 なお、学会等が引用した部分は黄色のマーカーを施し、それが悪意のある引用である証拠は赤字で示しま...
顕正会の思い出

政治について

会長先生のご指導から思い出すこと。 共産党はお嫌いですか? 自民党なら・・・? 立憲民主党はいかがでしょう? 以前より共産党は目の敵のように毛嫌いしておられましたか。 娘達の通っていた保育園が共産党系でしたが、私に何か意見して下さる方はいま...
最初に知って頂きたいこと

「戻らない」じゃなくて「戻れなかった!!!!」

本日お山の広布推進会に出たのですが…。 先般からの顕正会による日達上人御遷化の誹謗中傷は相当に御宗門を怒らせているようです…。 もう俺は知らねぇ…。 ハッキリ言って修復不可能な線まで行っちゃってますね…。 これは御僧侶方だけではなく信徒さん...
エッセイ

お世話になりました…。

今年も数多くの顕正会員さんとお会いできて本当に充実した1年でございました。 無事に縁されて一緒にお山に参詣されている方もいれば、こちらの力が及ばずに未だ顕正会に籍を置いたままの方々もいらっっしゃいます…。 いずれにしてもお世話になった皆さま...
顕正会教学部対策

顕正会の登壇の事実はこうだ!

先月の総幹部会でも日蓮正宗寺院へ押しかけた者の登壇があったようであるが…。 現場では言っていない話がでっち上げられ、意図的に会員さんたちを印象操作する内容になっていた…。 実はこの会話は録音されており、事実と相違する登壇を顕正会側で為された...
簡単に分かる顕正会の誤り

日達上人御臨終の相へのでっち上げ

最近、顕正会では盛んに総本山第六十六世日達上人の御臨終の相についての誹謗中傷を喧伝している。  日達上人が昭和五十四年七月二十二日に御遷化あそばされてから四十年近く経って、葬儀にも出ていない浅井を筆頭に会員総出で「悪臨終」「堕獄の相」などと...
国立戒壇について

mtakizさんとの対話

先日よりmtakizさんという顕正会員さんとTwitterでやり取りをしておりますが、Twitterでは文字数の制限等で使いづらいためこちらに場所を移したいと思います。
顕正会の思い出

200万達成に思う

100万達成の時、何かが起きると思ってた。 でも、何も起きなかった。 ただ、次の目標が6000万になり、国民投票で国が、人心が変えられると教えられ、広宣流布は大地を的であるから、6000万は、一気になると信じて戦ってきた。 いつの間にか60...
国立戒壇について

戒壇の立て分けは2つある

いよいよ戒壇の立て分けの核心に迫っていきたいと思います。 元顕正会員さん達もこの部分が一番の関心事でもありますので、それぞれがその答えを日々模索しているようですね。 このSOPHさんのブログのコメント欄でも先日話題になっておりました。(55...
国立戒壇について

天月と水面に映る月

前回は「戒・定・慧」はそのまま「本門の戒壇・本門の本尊・本門の題目」にあたるがゆえ、そのどれ一つを欠いても仏道を証得することは出来ない…。 換言すれば「広宣流布以前であるがゆえ直ちに御遺命の戒壇は存在しえなくとも、戒壇の大御本尊様の御在所は...
御遺命の戒壇に関するご指南(資料)

第33回 創価学会本部総会での御講演

先般の総幹部会において顕正会教学部のボスが登壇したらしい…。 遅ればせながら顕正新聞にて内容を確認したのだが、いやはや酷いものである…。 私が心配していたのはまさにこのことだったのだ。この男が真っ先に提示した文証とは全く愚にもつかない代物で...