2020-01

旧ブログ記事

正本堂は御遺命の戒壇ではない

平成21年(2009年)1月6日 昨日は日顯上人が正本堂建設当時のことを振り返って述べられているお言葉を紹介致しました。学会を破門されてからこのような発言は何度も何度も繰り返されました。現役顕正会員にとっては信じられないかも知れませんが、こ...
御遺命の戒壇に関するご指南(資料)

法華講連合会第二回青年部大会の砌     

本日は法華講連合会第二回青年部大会がまことに盛大に開催いたされまして、先程来、体験発表、抱負、激励等、まことに時に適った青年部の方々の信心の姿に接し、私といたしましても深く感銘いたすところでございます。特に一昨年開かれた第一回の青年部大会に...
御遺命の戒壇に関するご指南(資料)

法華講支部指導教師指導会の砌(平成3年3月18日)

本日は、平成二年度の全国の指導教師の集会を開いたのであります。これは昨年も行いまして、その時点における指導教師として必要な面を、宗務院として、また私からも何らかの指導の方向を示してきたのであります。本年度も、どうしてもそれを開きたいというよ...
御遺命の戒壇に関するご指南(資料)

総本山大石寺開創七百年慶讃大法要

慶讃文   秋光清澄ニシテ禾穀成熟ノ候   此處大日蓮華山大石寺ニ於テ 四域ヲ嚴淨シ当山開創七百年本會慶讃大法要ヲ修ス  謹テ   南無本地難思境智冥合久遠元初自受用報身十界本有常住事一念三千人法一箇独一本門之大御本尊   南無本因妙之教主...
御遺命の戒壇に関するご指南(資料)

法華講連合会第27回総会の砌

総本山大石寺開創七百年の佳節を記念して、全国法華講皆様のこの客殿前広場ほか、すべてを埋め尽くす大総会、そしてこの結集の大成功を、まずもって心からお祝いし、お喜びいたします。おめでとうございます。  「三万総登山」の命題に対し、皆様方の仏祖三...
旧ブログ記事

昭和42年寄稿文

平成21年(2009年)1月5日 早速コメントを頂戴したわけですが…。ありの金吾さんのコメントの >いわゆる「御遺命守護の戦い」も複雑な経緯があり、一時期の宗門高僧の発言を取り上げて「御遺命違背だ!」と言うのは早計ですよね。 …に、全ては集...
旧ブログ記事

巧於難問答の行者?

ネタ切れというわけでは無いのですが、私にはあちこちに書き散らかした記事が相当ありまして、今読み返してみても現在でも通用するかな?と思われるものも散見されるので、改めてアップしてみたいと思います。   なお当時についたコメントもそのまま掲載い...