御遺命の戒壇に関するご指南(資料) 法華講連合会第二回青年部大会の砌 本日は法華講連合会第二回青年部大会がまことに盛大に開催いたされまして、先程来、体験発表、抱負、激励等、まことに時に適った青年部の方々の信心の姿に接し、私といたしましても深く感銘いたすところでございます。特に一昨年開かれた第一回の青年部大会に... 2020.01.16 御遺命の戒壇に関するご指南(資料)日顕上人御指南
御遺命の戒壇に関するご指南(資料) 法華講支部指導教師指導会の砌(平成3年3月18日) 本日は、平成二年度の全国の指導教師の集会を開いたのであります。これは昨年も行いまして、その時点における指導教師として必要な面を、宗務院として、また私からも何らかの指導の方向を示してきたのであります。本年度も、どうしてもそれを開きたいというよ... 2020.01.15 御遺命の戒壇に関するご指南(資料)日顕上人御指南
御遺命の戒壇に関するご指南(資料) 総本山大石寺開創七百年慶讃大法要 慶讃文 秋光清澄ニシテ禾穀成熟ノ候 此處大日蓮華山大石寺ニ於テ 四域ヲ嚴淨シ当山開創七百年本會慶讃大法要ヲ修ス 謹テ 南無本地難思境智冥合久遠元初自受用報身十界本有常住事一念三千人法一箇独一本門之大御本尊 南無本因妙之教主一身即三身三身即... 2020.01.14 御遺命の戒壇に関するご指南(資料)日顕上人御指南
御遺命の戒壇に関するご指南(資料) 法華講連合会第27回総会の砌 総本山大石寺開創七百年の佳節を記念して、全国法華講皆様のこの客殿前広場ほか、すべてを埋め尽くす大総会、そしてこの結集の大成功を、まずもって心からお祝いし、お喜びいたします。おめでとうございます。 「三万総登山」の命題に対し、皆様方の仏祖三宝... 2020.01.14 御遺命の戒壇に関するご指南(資料)日顕上人御指南
日顕上人御指南 信心の血脈に関して(日顕上人猊下御説法 S62 4/6) Twitterにて、「信心の血脈」に関して昭和62年の御虫払いにおける御隠尊猊下の御説法がやり玉にあがりましたので、ここに全文を紹介いたします。なお、学会等が引用した部分は黄色のマーカーを施し、それが悪意のある引用である証拠は赤字で示しまし... 2019.02.26 日顕上人御指南
御遺命の戒壇に関するご指南(資料) 池田大作・秋谷栄之助に対する御指南 平成3年3月9日 池田大作・秋谷栄之助に対する御指南去る一月六日及び一月十日、全国教師指導会における、御法主日顕上人猊下の御指南について、二月二十八日付をもって、秋谷栄之助会長外十二名より、猊下に対し奉り、不遜なる「お伺い書」が提出され、し... 2016.08.19 御遺命の戒壇に関するご指南(資料)日顕上人御指南
御遺命の戒壇に関するご指南(資料) 教師指導会の砌 平成3年1月10日 平成3年1月10日 教師指導会ただいまは、藤本総監、大村教学部長が、それぞれ今回の問題に関する趣旨を概略、述べたようであります。しかし、何といっても時間も限られておりまするし、その要点を取って述べたと思いますが、例えば九項目という問題は、こ... 2016.08.19 御遺命の戒壇に関するご指南(資料)日顕上人御指南
御遺命の戒壇に関するご指南(資料) 全国教師指導会の砌 平成3年1月6日 平成3年1月6日 全国教師指導会ただいまは、総監、教学部長からそれぞれの趣旨において話がありました。最近、色々な面で宗門と学会とが不協和音以上の残念な形が起こってきております。これは、やはり組織の一番根本の中心者が起こしておるところと私は思... 2016.08.19 御遺命の戒壇に関するご指南(資料)日顕上人御指南
御遺命の戒壇に関するご指南(資料) 第五十三回 全国教師講習会の砌 (後) 第五十三回 全国教師講習会の砌(後編) 平成16年8月26日第五十三回全国教師講習会の砌御法主日顕上人猊下御講義(後)平成十六年八月二十六日於 総本山大講堂そこで少し話を戻して、昭和四十一年に池田が、「本門の戒壇を建立せよとの御遺命も、目前... 2016.08.09 御遺命の戒壇に関するご指南(資料)日顕上人御指南
御遺命の戒壇に関するご指南(資料) 第五十三回全国教師講習会の砌 (前) 第五十三回 全国教師講習会の砌(前編) 平成16年8月26日第五十三回全国教師講習会の砌御法主日顕上人猊下御講義(前)平成十六年八月二十六日於 総本山大講堂本年度の私の講義内容については、昨年に引き続いて『百六箇対見之記』に関してお話ししよ... 2016.08.09 御遺命の戒壇に関するご指南(資料)日顕上人御指南