グーグル八分

エッセイ

「グーグル八分」

今月に入ってこの言葉を初めて知りました…。

グーグル検索に一切引っかからないというとんでもなく恐ろしい状況…。およそネットを使って何かしらの情報を発信しようとする人は、自分のHPなりブログが一人でも多くの人の目に触れることを望むものだと思います。(人によっては目に触れたくないということで敢えて検索に引っかからないように細工する方もいらっしゃるようですが…。)

前回のラーメン屋の譬えでいうならば、

 

 

 

すっげえ旨いラーメンを作って、

 

店内も器も接客態度も全てをパーフェクトにしていたのに、

 

客が全然来ない…、

 

待てど暮らせど来ない…、

 

味が悪いのか?

 

サービスが悪いのか?

 

さんざん悩み、

 

改良に改良を重ねて、

 

声が枯れるまで仏様に祈り…、

 

 

 

 

 

 

 

 

それでも来ない…、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして数年後に知らされた…、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「そこは原発事故で警戒区域になっていたんだよ。」って…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

がちょ~~~~~~ん!!!!!
 

 

 

 

 

 

と、まぁこんな感じなんですよ。いくらコンテンツを充実させたって、外からくるお客さんをシャットアウトされていたら成果が上がるわけないんですわ…。

 

 

しかも楽天から引っ越したfc2は引っ越した直後に3回もペナルティーくらってグーグル八分にされていたというし、そこからさらに移転したシーサーブログも昨年ペナルティー食らっていたっていうんですから…。(誰だ!「情弱」とつぶやいた奴は!その通りだから何も言い返せんが…。)

 

 

でね、これが単なる情報としてだけなら何も面倒くさいワードプレスへの引っ越しなんか考えなかったのですがね、私にはブロガーとしての15年のデータ-があるんです…。それを検証すると実に見事としか言いようのない結果だったのです。

 

つまり、

2011年5月の楽天ブログ経由の連絡を最後にして、昨年夏からの独自ドメインでのHP経由のアクセスが始まるまでは、結果につながった有効な連絡はゼロ!だったのですよ。
 

その間グリーや他の経路での結果はありましたよ、でもね、グーグル八分を食らったfc2とシーサーブログからは無かった…。これが事実なんです。

 

 

もちろんコンスタントに一定のアクセスはありました。しかし、これはブックマークしていた既存客みたいなもので、そこから話が発展することはほぼ皆無だったのです。

 

 

なんだかんだ言ってもアクセス数の確保は情報発信者にとっては非常に大事なことなんだと思います。

 

 

どんなに旨い究極のラーメンを作っても、

 

 

千年に一人しか訪れない山奥で店を構えていてもしょうがないですから…、

 

 

それならみすぼらしい屋台を引っ張って歌舞伎町に出現した方が何倍も結果が違ってくるのではないかと思うのですね。

 

 

そんなわけで引っ越しをしたのでございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました