きのこの(お)山

エッセイ

 

 

 

 

 

顕正会の浅井さんは以前、

 

 

 

「大石寺にはペンペン草が生えているw」

 

 

 

と、学会の受け売りで揶揄しておったが、

 

 

 

生えているのはペンペン草ではなく…、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

img_5585

 

きのこ

 

である…。

 

 

ウソはいけない…。

 

 

 

というのはどうでも良い話で、昨日の寛師会の花火をどうぞ。

 

 

 

 

顕正会版日寛上人御本尊をお持ちの方へ

 

 

 

 

顕正会版日寛上人本尊は本物とは紙質が相違します。

顕正会版は現代の製法で作成される紙を使用しています。

昭和30年代当時の紙を再現するところまでは、さすがの浅井さんでも不可能だったのです。

 

ニセ本尊に関するご相談はこちらまで

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました